こんにちは!
本庄市を拠点に土木工事を承っております、有限会社坂本建材です。
砂防維持修繕工事のご紹介です!
~工事情報~
工事名:砂防維持修繕工事(小平川流路修繕工その3)
工事場所:埼玉県本庄市児玉町小平地内
工種:河川工事
発注者:埼玉県本庄県土整備事務所
竣工:2025年3月
砂防維持修繕工事とは、土石流や山崩れなどの土砂災害を防ぐために設置された砂防堰堤などの砂防設備が、経年劣化や自然の影響で機能が低下した際に、その機能を回復させるために行う工事です。
具体的には、砂防堰堤の補修や、護岸や床止めといった砂防設備の改修または新たな設備の設置などが行われます。
☆砂防維持修繕工事の主なメリット☆
・土砂災害の予防と抑制
・下流の安全な生活環境の保全
・自然環境への配慮
などなど・・
維持修繕により土砂災害の発生を未然に防ぎ、土石流やがけ崩れによる被害から地域の方々を守り、生活の安全を確保します!
また、渓流の連続性を保つことで自然環境への影響を最小限に抑え、良好な生態系維持にも貢献します。




